川嶋空手教室|三鷹・日暮里を中心に子供、女性、ファミリー向けに空手・武術レッスンを行っております。初心者歓迎!ご自宅への出張も可能です。楽しく身体を動かしましょう♪
川嶋空手教室(三鷹・武蔵野)
2022/05/25
1回1,000円
での参加が可能です。
道場所属、入会・退会という概念を無くし、誰でも気軽に空手を体験できるスタイルです。
初心者から経験者まで参加を歓迎します。
・定期会員もあります。NEW!
・道着の着用は自由です。
・他派他団体の参加も可能です。
・道着、サポーターをご希望の方は道着代10,000円、サポーター代5,000円となります。

●三鷹教室
稽古日:毎週金曜日 通常稽古18:15~19:15 組手稽古19:20~19:50 組手稽古2部19:55~20:25
場所:三鷹SUBARU総合スポーツセンター武道場2(畳あり) 又は 同施設の多目的体育室
●武蔵野教室
稽古日:毎週日曜日 通常稽古10:00~11:00 組手稽古11:05~11:35
場所:武蔵野総合体育館・柔道場 又は 武蔵野市民会館・和室
※状況により、曜日・時間・場所等が変動することや開催休止をする可能性があります。その際は、事前にこのサイトの「新着情報」でお知らせ致します。
→稽古日の詳細はこちら←
定期会員
三鷹会員 月会費3,000円武蔵野会員 月会費3,000円
三鷹&武蔵野会員 月会費5,000円
1.「お申込み・お問い合わせ」フォームに「○○会員希望」と明記してください。
2.PayPalの定期支払用URLを送ります。
3.PayPalへのご登録が確認できた週から空手教室に参加できます。
☆定期会員は毎回の予約手続きが必要ありません。
注意!
公共施設する為、月の稽古数が変動する場合があります。
三鷹教室、武蔵野教室それぞれ一ケ月の稽古数は3~5回です。
しかし、三鷹教室、武蔵野教室それぞれ一ヶ月の稽古数が2回以下になった場合、下記の通り返金します。
月2回の場合…750円返金
月1回の場合…1,500円返金
月0回の場合…全額返金
〈例〉
三鷹会員、武蔵野会員が月2回の稽古数だった場合は3,000円から750円返金
三鷹&武蔵野会員が、三鷹教室、武蔵野教室いずれかの月の稽古数が2回だった場合は750円返金
三鷹&武蔵野会員が、三鷹教室が月1回、武蔵野教室が月2回の稽古数だった場合は2,250円(1,500円+750円)返金
※あくまで川嶋空手教室側の事情で稽古数が変動した場合の返金です。会員都合の稽古数変動には返金対応しません。
※一か月以上お休みの休会の場合、一度定期会員を解約する形となります。再開する場合、再度定期会員手続きをしていただきます。
組手について
組手稽古(通常稽古後に30分)に参加希望の場合、サポーター(脛・拳)の用意をお願い致します。組手稽古に参加する場合は+500円です。
※定期会員は無料です。
稽古内容
O.T.S空手検定協会に準じた空手の基本・型とフルコンタクト空手に準じた練習を行います。
O.T.S空手検定協会ホームページ https://www.otskaratekentei.com/
PayPayでのお支払いも可能です
PayPayでのお支払いを希望の方は稽古1時間~5分前の間にお支払いをお願いします。↓PayPayでのお支払い方法はこちら↓
https://paypay.ne.jp/guide/send/
川嶋佑の「PayPay ID」は、
yukawashima
です。
稽古日の詳細は→こちら←
申込方法
EPARKスクール会員証(川嶋塾アプリ)にご登録いただき、稽古日を予約をしてください。
※定員を超えた稽古日には「×」が付き、予約待ち状態となります。
※ご登録は一家族に付き1名分の登録で構いません。但し2名以上ご予約の場合は申込時に「〇名参加」と明記してください。
登録方法
川嶋空手教室は紙面による入会手続き等は一切不要(ペーパーレス)です。
予約方法